【不動産投資】不動産投資クラウドファンディングのメリット・デメリットや選ぶポイント!

こんにちは、こつこつbです。

今回は、不動産投資クラウドファンディングについてお伝えしています。

不動産投資クラウドファンディングは、不動産投資を少額から始めたい方や管理などの心配をしたくない方におすすめです。

是非参考にしてください。

それではどうぞ!

 

不動産投資クラウドファンディングとは

近頃よく耳にするクラウドファンディング

クラウド(crowd 群衆)とファンディング(funding 資金調達)を組み合わせた造語です。

インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を募る仕組みを意味します。

クラウドファンディング

こんにちは、こつこつbです。 最近よく耳にするようになった 「クラウドファンディング」 大勢の人からお金を集めてさまざまなプロジェクトを達成していくというものですが、詳細はよくわからないという人も多いのではないでし[…]

クラウドファンディングとは?仕組みや種類、おすすめサイトを紹介します

 

不動産投資を目的としたクラウドファンディングが不動産投資クラウドファンディングです。

 

つまり不動産投資クラウドファンディングは、

インターネットを通じて、多くの投資家から資金を調達し、集めた資金で不動産を購入、運用し、得られた運用益や売買差益などの一部を、投資金額に応じて投資家に分配する仕組みです。

 

現物不動産投資やREITと比較したメリット・デメリット

不動産投資といえば、自ら不動産を購入、運用する現物不動産投資や、REITなどがあります。

これらに新しく加わった投資方法が不動産投資クラウドファンディングです。

現物不動産投資やREIT、不動産投資クラウドファンディングの違いと、不動産投資クラウドファンディングのメリット・デメリットを確認してみましょう。

 

現物不動産投資、REIT、不動産投資クラウドファンディングの違い

現物不動産投資

自ら不動産を購入、運用する。

現物不動産

こんにちは、こつこつbです! この記事では不動産投資の仕組みやメリットデメリットについて解説していきます。 猫男爵 不動産投資を始めたいけど、不動産投資って何だか難しそう…と思っている人は是非読んでみてほしいに[…]

 

REIT

投資家から集めた資金で、オフィスビルや商業施設、マンションなど複数の不動産などを購入し、その賃貸収入や売買益の一部を投資家に分配する。

投資信託の仲間で、上場しているため、証券取引所で売買できる。

REIT

こんにちは、こつこつbです。 今回は不動産投資の一種であるREIT(不動産投資信託)についてお伝えします。 ・不動産投資に興味がある ・実物の不動産以外の選択肢がほしい ・少額で不動産投資を始めたい 上記に該当[…]

REIT(不動産投資信託)の種類やメリット・デメリットを知ろう!

 

不動産投資クラウドファンディング

インターネットを通じて、多くの投資家から資金を調達し、集めた資金で不動産を購入、運用し、得られた運用益や売買差益などの一部を、投資金額に応じて投資家に分配する。

 

 

現物不動産投資と、REITや不動産投資クラウドファンディングはあきらかに異なります。

ただ、REIT不動産投資クラウドファンディングも似ているようで、異なる点も多いです。

 

現物不動産投資 REIT 不動産投資クラウドファンディング
資金 多額な資金が必要 少額な資金でOK 少額な資金でOK
物件管理・運用 自らまたは管理会社に委託 必要なし 必要なし
所有権 あり なし なし
流動性 売買に時間がかかる 証券取引所で自由に売買でき、現金化しやすい 契約期間中は解約できず、現金化できない
値動きの激しさ 緩やか 経済情勢の影響を受けやすく、値動きは激しい 緩やか
物件の選択 できる できない できる

 

不動産投資クラウドファンディングのメリット

少額の資金でも始められる

現物不動産投資の場合、多額な資金が必要で、失敗すると人生を左右しかねません。

不動産投資クラウドファンディングなら、1万円程度の少額の資金でも始められるので、無理のない投資が可能です。

 

手間がかからない

面倒で手間がかかる物件管理や運用などは全て管理会社に任せられます。

出資だけすればOKです。

 

値動きが緩やか

REITと違い、権利を売り買いする訳ではありません。

不動産の価値と運用結果が全てです。

REITのように、経済情勢に大きく左右されることがなく、値動きは比較的緩やかです。

 

物件を選べる

REITは複数の不動産投資物件をプロが選び、運用します。

このため、投資する不動産を自分で選ぶことができません。

不動産投資クラウドファンディングなら、不動産情報の詳細が確認できるので、自分で投資する不動産を選ぶことができます。

 

不動産投資クラウドファンディングのデメリット

中途解約ができない

現物不動産投資やREITの場合、投資をやめたくなったら、自分の判断で売却し、投資をやめることができます。

もっとも、現物不動産投資の場合は、売却するまでに時間がかかりますが…。

しかし、不動産投資クラウドファンディングの場合は、契約により定められた運用期間中の中途解約が認められていません

 

短期間で大きな利益は望めない

不動産投資クラウドファンディングは値動きが緩やかなので、短期間で大きな利益を期待することはできません。

不動産投資クラウドファンディングの主な収入源が家賃収入だからです。

 

元本割れの可能性がある

不動産投資クラウドファンディングに限った話ではないのですが、投資する以上、元本割れの可能性があります

想定していた以上に空室がでてしまった、不動産価格が暴落してしまったなど、運用が上手くいかなかった場合には元本割れの恐れがあります。

 

このリスクに備えているのが、「優先劣後」という仕組みです。

 

 

優先劣後って?
投資家の出資分を「優先出資」、事業者の出資分を「劣後出資」として分けて管理し、運用が上手くいかなかった場合に、事業者の出資分である劣後出資分から補填して、投資家の資金の元本割れリスクを減らそうとする仕組み。

 

ただ、全ての不動産投資クラウドファンディングに優先劣後の仕組みがあるわけではありません。

また、ファンドにより優先劣後の割合も様々なので注意しましょう。

 

 

不動産投資クラウドファンディングを募集している事業者が経営破綻するリスクがある

不動産投資クラウドファンディングを募集している事業者の経営状態が悪いと、経営破綻の恐れがあります。

 

不動産投資クラウドファンディングを選ぶポイント

少額の資金でも始められ、しかも手間がかからない不動産投資クラウドファンディング。

すぐにでも始めたいと思う人も多いのではないでしょうか。

しかし、ファンドにより条件が異なるため、注意が必要です。

ここでは、不動産投資クラウドファンディングを選ぶポイントを4点ご紹介します。

 

①運用期間と分配金の頻度

ファンドごとに運用期間と分配金の頻度が異なります。

  • 短期での資産運用なのか?
  • 長期で資産運用を考えているのか?

など、ご自身の資産運用計画に合わせてファンドを選びましょう。

また、分配金の頻度にも着目しましょう。

 

②優先劣後

  • 優先劣後方式が採用されているか
  • 投資家の出資分と事業者の出資分の割合はどうか

 

非常に重要なので必ず確認してください。

事業者の出資分が多ければ多いほど、元本割れのリスクを回避できます。

ただ、事業者の出資分が多いということは、投資家の出資分が少ないということを意味するので、出資できる競争率は高まります。

 

③開示されている情報量

物件を選べることは、不動産投資クラウドファンディングのメリットの1つです。

ファンドを選ぶ上で、情報が多いに越したことはありません。

 

物件情報をはじめ、地域情報や空室率、収益のシミュレーションなど、開示されている情報量が多いファンドほど、資産運用をイメージしやすいといえます。

 

④取り扱い案件の規模

取り扱い案件数や募集金額が少ないと、当然のことながら競争率は高まります。

案件数や募集金額の大きさは重要です。

 

また、不動産投資クラウドファンディングと一口にいっても、対象物件は、マンションやホテル、商業施設、オフィスビルなど種類は多いです。

対象物件によって性質も異なります。

マンション…安定した収益が期待できる、

ホテルや商業施設…高い利回りが期待できる一方で経済情勢に大きく左右されやすい、

オフィスビル…立地条件次第で安定して高い利回りが期待できる

様々な対象物件が揃っている不動産投資クラウドファンディング事業者を選べば、選択肢が広がります。

 

不動産投資クラウドファンディングの始め方

さて、【不動産投資クラウドファンディングを選ぶポイント】を参考にして不動産投資クラウドファンディングを始めましょう。

不動産投資クラウドファンディングの始め方は次の通りです。

 

不動産投資クラウドファンディング事業者を選ぶ

 

会員登録&口座開設

会員登録申請

個人情報・銀行口座情報の入力

本人確認書類の提出

*オンラインの場合…運転免許証・マイナンバーカード(写真付き住民基本台帳カードを含む)

郵送の場合…運転免許証(表裏)・各種健康保険証(表裏 ※マスキング必要箇所あり)・パスポート(顔写真掲載ページ、住所確認ページ)・マイナンバーカード(表裏 ※通知カード不可)・住民票(※発行後3か月以内)・各種年金手帳・身体障害者手帳の中からいずれか2点

マイナンバーのアップロード

*マイナンバー通知カード(表面・裏面)・マイナンバーカード(表面・裏面)・マイナンバーの記載がある住民票の写し、住民票記載事項証明書の中からいずれかの写し

会員登録完了!

 

投資するファンドを選ぶ

 

契約

 

入金

 

運用スタート!

 

まとめ

不動産投資クラウドファンディングは、非常に簡単に始められる投資です。

少額からスタート可能で、ほったらかしでリターンを得ることが出来ます。

ただし!

年率10%をオーバーするようなリターンは基本的に見込めません。

どんな投資でも同じですが投資金額が少額だとリターンも少ないです。

資産を作る一つの選択肢として頭に入れておいてください。

今回は以上です。

ありがとうございました。

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村