【ギャンブル投資家へ】損する行動まとめてみました。元証券マンの本音

【ギャンブル投資家へ】損する行動まとめてみました。元証券マンの本音

こんにちは、こつこつbです。

猫男爵
この記事は、「ギャンブルが好き!」もしくは「株で着実に利益は出ているけど、もっと一気に利益は出せないものか」と考えている人向けの記事にゃ!
リッキー
読んだら何かいいことあるんですか?
猫男爵
この記事を読んで適切に行動すれば、今後の株式投資で大損する可能性が抑えられるにゃ!つまり利益の額も増える可能性があるということにゃ!

私が証券マンとして働いていた頃の経験、そして金融アドバイザーとして初心者の方や、なかなか利益が出せていない方に投資講義をする中で明確になった問題点をお伝えしていきます。
(※一通り実際に試していますが、ご自身で試していただいてもいいと思います。)

 

ギャンブル投資家が損する流れ

①希望的観測の決算持ち越し

②決算後に株価が下落

③運のせいにする

④短期投資のつもりが長期投資になる
(塩漬け)


⑤興味を失い、投げやりになる

⑥株式市場から離脱する

①~③を何度か繰り返した後に④に進むことが多い。

※決算勝負を否定しているわけではありませんので、誤解なさらぬようお願いします。

それでは解説していきます。

①希望的観測の決算持ち越し

株式投資に慣れてきた頃、多くの方がもっと大きく利益を出せることはないかと考えます。

そんな時、どこからともなく決算発表を上手く使えば大きく利益を出せるという情報を仕入れます。

この情報は半分正しいです。

もう半分は、上手く使えなければ大きく下落することもあるということです。

ほとんどの方がこの大きく下落する可能性を見落とします。

下落する可能性を感じていても「上がる」という意識を持っているので、都合の良い情報しか頭に入っていきません。

②決算後に株価が下落

上記のように、決算後に株価が下落する可能性を見落としていた方は、一旦思考が停止します。

儲かると聞いていた決算発表で逆に下落した。

何が起こったのかわからなくなります。

下落する可能性を感じていた方は、とても後悔をします。

③運のせいにする

おおよそ次にとる行動はどちらかになります。

・運が悪かったと考え、売却した上で別の銘柄を決算持ち越しする。
・運が悪かったと考え、保有したまましばらく様子を見ることにする。

ほぼこのどちらかです。

決算勝負があまりよくなかったと考える人はほとんどいません。

④短期投資のつもりが長期投資になる(塩漬け)

基本的に決算での株価上昇目的で買っているので短期投資予定です。

得た利益でさらに投資を行うつもりが、利益がなかなか出ないのでとりあえず株価が回復するまで放置することになります。

そして、短期投資の予定が中長期投資に変貌していきます。

⑤興味を失い、投げやりになる

決算で下落した銘柄はしばらく下落したままの状態が続くことが多いです。

決算勝負をするような博打好きの方は値動きの面白みがないのでこのあたりで保有株への興味を失います。

⑥株式市場からする離脱する

株をやっても儲からないという結論を出し、市場から離脱します。

決算持ち越しの厄介な点

決算発表で厄介なのは、まれに大きく上昇する銘柄を掴めることにあります

ほぼ損するのであれば誰もやりません。

このまれに大きく上昇する銘柄を、決算勝負の一番最初や数回目で当ててしまうと何度も何度も決算勝負をするようになります。

得た利益以上の損失を被ることがよくありますし、その損失を取り返す一発逆転狙いでまた決算勝負をし、損をします。

気をつけましょう。

番外編

証券会社と取引をしているお客様の中には、博打好きの方が一定数いらっしゃいます。

担当者を気に入れば取引も頻繁にしてくださるありがたい存在です。

ただこのようなお客様は、経営者などの高収入の方に多く、株式投資で利益を出したいというよりも、面白ければいいというスタンスの方も多いです。

一般の方よりも投資金額は大きいですが、完全に遊びの感覚であり、儲かればラッキー、損してもしょうがないと割り切っている場合がほとんどです。

資産家の方と同じ行動をまだ資産がない状態で行うと何も残りません

 

まとめ

いかがでしたか。

私としては決算勝負が悪いとは思っていません。

何も考えずに決算持ち越しをするのがよくないと考えています。

損をする可能性もしっかりと考慮した上で決算持ち越しはしてください。

事前に対策を考えていても実際に損をすると感情が大きく邪魔をしてきます。

それも含めて損失の許容範囲を定めるようにしてください。

常に損失を小さく押さえ込むことが出来れば自ずと利益は増えていきます。

リスクを冒してまで一気に増える可能性にかける必要があるのかよくお考え下さい。

最後に念のためもう一度。

①希望的観測の決算持ち越し

②決算後に株価が下落

③運のせいにする

④短期投資のつもりが長期投資になる
(塩漬け)

⑤興味を失い、投げやりになる

⑥株式市場から離脱する

①~③を何度か繰り返した後に④に進むことが多い。

どうか慎重に取引をしてください。

関連記事

【まじめな投資家へ】損する行動まとめてみました。元証券マンの本音 こんにちは、こつこつbです。 猫男爵 この記事は、「株式投資について猛勉強中だという方」、もしくは「投資歴は長いけどトータルであまり利益が出ていない[…]

関連記事

【資産形成を考え始めた方へ】資産形成をどうやるか 猫男爵 この記事は、「お金持ちになりたい!でも、何をすればいいかわからない!」という人に向けて書いてるにゃ。 リッキー この記事を読めばお金持ちに[…]

関連記事

【元証券マン厳選】株式投資おすすめ本12選 こんにちは、こつこつbです。 本記事では、株式投資の勉強にとても役立つ本をご紹介します。 猫男爵 この記事は、「株式投資を始めたけど、どんな本で勉強したらいいのかな[…]

ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村