【株式投資】支持線・抵抗線・トレンドラインって何?引き方や使い方を解説します!

トレンドライン

こんにちは、こつこつbです。

この記事では、チャートにおける支持線・抵抗線・トレンドラインについて解説していきます。

 

トレンドラインや支持線、抵抗線という言葉を聞いたことがある人の中には、

 

猫男爵

「どうやって使えばいいんだろう?」

「知っていた方が取引に有利なのかにゃ?」

と疑問に感じておられる方もおられるのではないでしょうか。
リッキー
実際はどうなんですか?
猫男爵
実際とてつもなく役に立つからこれは絶対に覚えておいた方がいいにゃ!!
ということで、テクニカル分析をする上で覚えておきたいのが、支持線、抵抗線、トレンドラインの3種類です。

それぞれ上手く分析できるようになれば購入・売却のタイミングを計りやすくなるでしょう。

 

この支持線・抵抗線・トレンドラインというのは簡単に言ってしまうと
株価チャートに線を引いてみましょう!
ということなので難しく考えないで大丈夫ですよ!
用語について最初に確認しておくと、
支持線=下値支持線=サポートライン

抵抗線=上値抵抗線=レジスタンスライン
です。
どの使われ方をするかはバラバラなので認識が一致するようにしておきましょう。
そして、この上の表を理解したら既に解説が終わったようなものです。
この上の表を理解したらトレンドラインもすぐに理解できますよ。
それでは本文をどうぞ!

支持線と抵抗線

この2つの線について理解することは非常に重要なのでしっかり読んでくださいね。

支持線とは

支持線は、

サポートライン下値支持線とも呼ばれるもので、過去の株価の少なくとも2つの下値を結んだラインを指します。

上の表を見ていただくと、上値抵抗線を突き抜けた後は、その上値抵抗線が下値支持線になっているのがわかると思います。
抵抗線、支持線を壁だと考えてみてください。
抵抗線を下から突き抜けるのには大きなパワーが必要で、突き抜けた後はその壁が株価が下に落ちないように支えているイメージです。

支持線のポイント

支持線については、とりあえずこれだけ頭に入れておきましょう。

・イメージは壁、厳密にいうと多少伸縮性のあるゴムのイメージ

・株価上昇時、支持線付近まで株価が下がると、買いが増えて反転することが多い。

・支持線を突き抜けて下落していく場合は、売りが加速して株価が下がり続けることが多い。

 

抵抗線とは

抵抗線とは、

レジスタンスライン上値抵抗線とも呼ばれるもので、過去の株価の2つの上値を結んだラインを指します。

基本的に上値抵抗線は前回高値と同程度の価格になることが多いです。
上の表を見ても、
一旦抵抗線で跳ね返され小さく下落した後に再度上昇し、抵抗線を突破していると思います。
株に勢い(パワー)があれば前回高値よりも上昇します。
しかしどこかで一旦下落するため、その下落前の高値部分が次回上昇時の上値抵抗線になります。

抵抗線のポイント

抵抗線については、とりあえずこれだけ頭に入れておきましょう。

・イメージは壁、厳密にいうと多少伸縮性のあるゴムのイメージ

・上昇時に抵抗線付近まで株価が上がると、売りが増えて株価が伸び悩むことが多い。

・抵抗線を突き抜けて上昇する場合は、買いが加速して株価が上がっていくことが多い。

支持線と逆ですね。

 

ちなみに、「新高値をつけた銘柄を狙え」と指南する人もいます。

これは、

・高値付近でもみ合った後に上昇したということはそれ相応の勢い(パワー)で上昇しているということ。

・新高値の場合、前回高値という上値抵抗線目安がないのでどこまでも上昇する可能性があること。

このあたりが理由となっています。

 

トレンドラインとは

トレンドラインとは、

株価の動きを全体的に大きく把握するために引く線のことです。

 

抵抗線や支持線と同じで高値や安値を線で結べばいいだけなので簡単ですよ。

 

トレンドラインは上昇トレンド下降トレンド横ばいの3種類があります。

幻冬舎ゴールドオンライン

 

横ばい(保ち合い)は、

上値抵抗線と下値支持線の間を行ったり来たりの状態です。

この状態をレンジ相場と言います。

 

トレンドラインは、

上昇トレンドや下降トレンドの時に大きな力を発揮します。

岡三オンライン証券

トレンドラインは、3点以上の点をきれいに結ぶことが理想と言われています。

2点以下だと信頼するにはやや弱いかもしれません。

上昇トレンドラインと下降トレンドラインを引くのは基本ですよ。

・上昇トレンドライン=下値支持線

・下降トレンドライン=上値抵抗線
さらに詳しく見ていきます。

大和証券

下降トレンドラインからの上放れです。

下降トレンドは、株価が上昇に転じたように見えても直近の高値を上回ることはありません。

上回ったとしたらそこはトレンドの転換点の可能性があります。

 

 

大和証券

上昇トレンドは下降トレンドの逆だと思っておいてください。

 

このトレンドラインは、

日足、週足、月足など期間を変更しても有効に活用出来ます

 

トレンドの強さは、

日足<週足<月足になります。

 

兆候が表れるとある程度の期間は続く傾向にあるため、買いか売りのタイミングが分かりやすいと言えるでしょう。

 

トレンドラインの使い方

トレンドラインは上昇か下降のどちらか一方方向に動いていることが分かれば問題なく活用できます。

上昇トレンドの場合は最安値を基準とした2つの最安値を結ぶ線を引きます。

下降トレンドの場合は最高値を基準とした2つの最高値を結ぶ抵抗線を引きましょう。

岡三オンライン証券

2点だと不安定なので本当は3点通った方がいいです。

点を線で結びながら投資のタイミングを考えてください。

 

まとめ

チャートを分析する際に支持線や抵抗線を活用するのは非常に大切なことです。

支持線・抵抗線の活用のポイントとして、

・高値から下落したらその高値にとりあえず上値抵抗線

・安値から反発したらその安値にとりあえず下値支持線

これをすることでチャートの見え方が変わってくるはずです。

また、トレンドラインの活用のポイントとして

・株価上昇時に安値が2点以上あったらとりあえず線で結ぶ

・株価下落時に高値が2点以上あったらとりあえず線で結ぶ

そして3点目がどこに作られるのかを観察してみてください。
面白い発見があるかもしれません。

 

注意点として、テクニカル分析全体に言えることですが

外部要因によって作り上げていたチャートがめちゃくちゃになることがあります

決算発表や臨時ニュース、米国の利上げなど突発的な出来事に影響を受けやすいです。

支持線、抵抗線、トレンドラインが絶対ではないことは覚えておいてください。

それでもなお、支持線や抵抗線は非常に有効な分析手法なので是非使えるようになってくださいね。

 

今回は以上です。

ありがとうございました。

↓押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ
にほんブログ村